シゲの日報– category –
当ページのリンクには広告が含まれています。
-
シゲの日報 2022.02.19.
今日の気づき ちょっとでもやる時間を確保せよ! 気になっていることはちょっとでも、極端なことを言うと触るだけでも毎日やって意識づけした方が良い。 その理由は次の通り。 ・やる時間ができた時に立ち上がりが早い。・気になる認知を奪われない。・意... -
シゲの日報 2022.02.18.
今日の気づき 相手に先立ち提案する力 田舎に住んでいる両親のため、某ケーブルTV会社に代理申込み。 通常とは異なりややこしい対応、マニュアルにはない対応だったと思うが、その対応力が素晴らしかった。 ・こちらのお困りごとを察知・こちらの手間が最... -
シゲの日報 2022.02.17.
今日の気づき なぜ聞いてるかチェックをするのか? 某セミナーに参加、コロナ禍にてオンライン参加だった。 最近増え、半ばあたり前、デフォルトになりつつあるオンラインセミナー、受講する側も慣れてきて、むしろこちらの方が心地よい。 メリット①交通費... -
シゲの日報 2022.02.16.
今日の気づき 何事にもバックアップが必要です 今日はテキストエディター故障という大トラブルに振り回された一日だった。 文章の入力作業で使っているテキストエディター、単に文章を入力するだけのソフトであるがこれが便利。シンプルなのが一番である。... (スポンサーリンク)
-
シゲの日報 2022.02.15.
今日の気づき いつの間にかあたりと思ってしまう危険 いつの日からか3ヶ月に一度の歯科検診を継続している。もう10年以上になる。 おかげさまで虫歯は初期で発見して頂き、大事には至らず健康状態を維持している。 今回7〜8年ぶりに歯科医院を変えた。理... -
シゲの日報 2022.02.14.
今日の気づき なぜアドバイスを聞いてもらえない? 親しい人には副業を進めているが、実行している人はほぼいないような気がしている。 中には両学長の本までプレゼントした人もいるがどうやらそもそも読んでいない? 普段の雑談では会社に対する愚痴や不... -
シゲの日報 2022.02.13.
今日の気づき 悩みは誰かに相談するのが良い 知人から転職相談を受ける。現在は人材派遣会社に勤務、コロナ禍の影響か?最近は派遣先が短期間で変わることに嫌気が差したとのこと。 初めは一人で悩み転職サイトやエージェントを活用し、悩み解決を試みてい... -
シゲの日報 2022.02.12.
今日の気づき やり切るって本当に必要か?良いことなのか? 本日のお仕事は、やりきることを選択、日々のルーティン含め他の案件を全てキャンセルして集中してやった。 このやり方が正しかったかどうか? 良かったこと・細切れでやるよりも集中してやりき... (スポンサーリンク)
-
シゲの日報 2022.02.11.
※継続のため「文章の見直し」せずにアップする場合が多いです。誤字脱字や語尾の連続など細かい点は見逃してくださいませ(笑) 今日のお仕事 M様案件:校正 →WP入稿中。 思って通りに進んでいない、つまり進捗遅れということです。 原因は見積もりの甘さ... -
シゲの日報 2022.02.10.
※継続のため「文章の見直し」せずにアップする場合が多いです。誤字脱字や語尾の連続など細かい点は見逃してくださいませ(笑) 今日のお仕事 M様案件:校正 →WP入稿開始 似たようなテーマや見出しだと画像の選定に苦労する、これ前回選んだ、他のサイトで...