※継続のため「文章の見直し」せずにアップする場合が多いです。
誤字脱字や語尾の連続など細かい点は見逃してくださいませ(笑)
今日のお仕事
M様案件:調査&執筆
→調査内容を忘れずに記事にしたいため集中して執筆。
とくかく調査量の多い記事である。
調査で得た情報やイメージを忘れないうちに執筆したいので、他の予定をキャンセルし集中して執筆。
昼メシも食わずにコーヒーのみでやりきるところまでやった。
とりあえずやり切ったが仕事の進め方としては良くないな。健康的にも。終わったらグッタリ来た。
今日の事業構築活動
A先生のセミナー参加
→未経験分野での調査&執筆方法について知る。
調査&執筆のスピードアップ法は今まで多くの先生からやり方を聞いている。
それなりに効果が出ているが、条件付きが多いかな。ある時はピタリと当てはまり効果を実感するが、別の記事ではほとんど役に立たない。ケースバイケースです。
でも今回聞いた方法ちょっと違う予感。いろいろと応用できそうな普遍的な内容、根本的な考え方を教えて頂いた。早速明日から実践&検証してみたい。
R先生のセミナー参加
→ライター仲間は、だいたい同じようなところでつまずき悩んでいると実感。
どんな分野のライティングでも悩むことには共通項が多いようだ。
参考になる話や元気づけられる話が多かった。自分だけではないとわかるとなぜか元気が出てくる不思議?
状況は全然変わってないのだが……。
今日のマーケティング(買ったもの)
M店:定食
→いつもよりかなり遅めに行った影響か、空いていた。
店員さんのサービス&笑顔が良かったのは気のせいかな?
逆に考えると普段は忙しすぎてそんな余裕はないということか?
まぁコスパ大事な定食屋さんなので、スタッフさんの数もギリギリで運営しているんでしょう。
メシ食いながらあれやこれやと色々考えるのも楽しいものである。
今日のインプット
- 企業の天才
- 人を操る禁断の文章術
今日の気づき
・何もかも自分でやる必要はない
ブロガーでほとんど自分で記事を書いていないが、結構な収益を出している方の話を聞いた。
マネタイズに必要なのは記事そのものではないらしい。
自分はサイト設計と記事の構成を考え、実際の執筆は外注のライターさんに任せているとのこと。
ライターさんのレベル調整や校正の大変さに関する質問が出たが、ほとんど何もせずに記事をアップしているとのこと。
理由は、複数記事を読んで比較する読者はほとんどいないから、なるほどである。
自分のやるべきことと任せることを分けて考える。
こだわるところと妥協できることを明確にする。
目標がしっかりしているからできることである。
とても参考になった。単に参考にしていたらアカン、自分もできるところは取り入れたい。
コメント