※継続のため「文章の見直し」せずにアップする場合が多いです。
誤字脱字や語尾の連続など細かい点は見逃してくださいませ(笑)
備忘録として、生きている証として、日々仕事してますと日報的なコラムをスタートしています。
日報の内容
その日にやったことや気づきを記していこうと思いますが、誰かに何かを伝えようとは思いません。
あくまでも自分のための日報です。
とは言え、世の中には自分と同じ悩みを抱えている方がいるかもしれません。
ちょっとでも参考になったり、あぁ私と同じなんですね、と心の安らぎになればいいかなと思います。
良かったらチェックしてくれるとうれしいです。
日報の目的は、自分に起こっていることを言語化するため。
言語化することでより深く考えることができます。
人類の進化は言語化があってこそ。
言語化の過程で気づくこともあるかもしれません。
誰に向けて書いているか?
それは過去の自分です。
過去の自分がこの時点までたどり着いた時、最善の選択をしてどんどん自分の望む方向へ進んで欲しいと思います。
今日のお仕事
・N様案件:調査&執筆
→今まで一通り調査してから執筆していたが、再度思い出すために手間がかかっていることが分かった。
一般的には執筆は一気にが推奨されているが、中みだしごとに区切って効率を確認したい。
・M様案件:修正対応
→軽微な修正なので即日対応
お願いの仕方も心地良かった、これって大事ですね。自分でも気をつけたい。
・Rコミュ:セミナー参加
→初心者は同じことを指摘されていると分かる。
ということは、文章を見れば編集者は経験年数が分かるということですね。
・Kコミュ:セミナー参加
→内輪の話をされるとオンラインでは疎外感大。
まぁオンラインなので聴きながら別のことが出来るのでOKか?
今日のマーケティング(買ったもの)
・T店:モーニング
→お得かと思ったらそれなりでした。
・S店:食料品
→ついつい割引クーポンに負けてしまった。
まぁ美味しかったから良しとする。
今日の気づき
・何でもやってみんとわからんね
なんかコスパ良さそうと思ってモーニング利用してみた。
コスパは店舗によってまちまち。
まぁまだ2店舗しか利用していないが……。
気づいたこと3点
1.空いている
2.お年寄りが多い
3.お店の準備を兼ねているので店員さんがウロウロ
「1.」はモーニング終了ギリギリの11時前に行っているので時間帯の問題か?
まぁ空いているのは客にとっては良いことである。ゆっくりできるので。
「2.」は意外な気付き。
やはりコスパが良いから来ているのか?
年金生活で少しでも節約を考えているのか?
お年寄りは皆さん一人だったような気がします。
「3.」
まぁこれも混雑するランチ前だから仕方がないかも。
とは言え開店前に準備しておけよ、という気持ちもある。
がしかし、経営者視点で見ると準備にも人件費がかかる。
ということは、営業しながら準備する、これがモーニングの役割ではないか?
モーニングならそんなに忙しくないから営業しながら準備可能。
さすがは経営者、タダ働きはさせないということか、見習いたい。
世の中は、こちらの意識次第でいろんなことが見えて面白い。
コメント